47pass



募集終了
福岡市役所

福岡県福岡市/Smart East PoC program

少子高齢化など、まちづくりの様々な課題を解決しながら持続的に発展していくため、最先端の技術革新の導入などによる、快適で質の高いライフスタイルと都市空間を創出し、未来に誇れるモデル都市「Fukuoka Smart East」を創造していくことを目指す。
支援金
0万円(補助率0)
申請書作成
-
募集期間
2022/04/01~2022/12/30終了しました
実施期間
2022/10/03~2023/03/31終了しました
適用地域
地域内外
募集課題
モビリティ・移動・交通健康ワーク・ライフスタイル運輸・物流ソーシャル・教育その他

募集課題

モビリティ・移動・交通

移動(モビリティ) 詳細

健康

健康(ウェルネス) 詳細

ワーク・ライフスタイル

共有(シェアリング) 詳細
労働(ワーキング) 詳細
労働(ワーキング) 詳細
労働(ワーキング) 詳細

運輸・物流

物流(ロジスティクス) 詳細

ソーシャル・教育

教育(エデュケーション) 詳細

その他

安全(セキュリティ) 詳細

支援内容

経費支援
最大0万円(補助率0)
補助事業に従事、実施するために雇用している(もしくはした)社員、アルバイト、パート等の経費
人件費・労務費
補助事業に従事、実施するために雇用している(もしくはした)社員、...
謝礼金・報償金・褒賞金・報奨金・賞賜金・買上金・賞金、および記念品等の物品購入代金の支払いなど
謝礼金・報償費
謝礼金・報償金・褒賞金・報奨金・賞賜金・買上金・賞金、および記念...
補助事業を実施するために必要とする人員の旅費、滞在費
旅費・宿泊費
補助事業を実施するために必要とする人員の旅費、滞在費
公共の交通費
交通費
公共の交通費
実証事業の実施に必要な設備備品をレンタルする場合に要する経費
設備備品レンタル費
実証事業の実施に必要な設備備品をレンタルする場合に要する経費
実証事業の実施に必要な設備備品を購入する場合に要する経費
設備備品購入費
実証事業の実施に必要な設備備品を購入する場合に要する経費
実証事業の実施に必要な開発設計に伴う経費、データの分析に必要な経費等
業務委託費
実証事業の実施に必要な開発設計に伴う経費、データの分析に必要な経...
広告宣伝費、Web ページ制作費等
広報活動費
広告宣伝費、Web ページ制作費等
実証事業に必要な施設や土地を借り上げる経費
使用料・賃借料
実証事業に必要な施設や土地を借り上げる経費
実証事業にあたり必要となる特許権等の知的財産権等の取得に要する弁理士の手続代行費用や外国特許出願のための翻訳料など知的財産権等取得に関連する経費
知的財産権等関連経費
実証事業にあたり必要となる特許権等の知的財産権等の取得に要する弁...
燃料費、印刷製本費、光熱水費等(実証事業の実施に必要な物品の製作および購入に要する経費)
消耗品費
燃料費、印刷製本費、光熱水費等(実証事業の実施に必要な物品の製作...
実証事業に必要な物品の運搬費
運搬費
実証事業に必要な物品の運搬費
実証事業に必要なデータ通信費
データ通信費
実証事業に必要なデータ通信費
実証事業にあたり実施に必要な開発設計、改造修理費にかかる経費
修繕費
実証事業にあたり実施に必要な開発設計、改造修理費にかかる経費
実証事業にあたり必要となる保険等の手続きにかかる経費
保険料
実証事業にあたり必要となる保険等の手続きにかかる経費
実証事業の実施に必要な原材料となる材料を購入する場合に要する経費
原材料費
実証事業の実施に必要な原材料となる材料を購入する場合に要する経費
必要な産業財産権を導入する場合に所有権者等に支払われる経費及び必要な技術指導を外部から受ける場合に要する経費
経費支援
必要な産業財産権を導入する場合に所有権者等に支払われる経費及び必...
その他支援
市内公共施設、市内の協力企業が有する施設などの実証実験フィールドの斡旋
フィールド支援
市内公共施設、市内の協力企業が有する施設などの実証実験フィールド...
実証実験モニター募集支援、実証実験に係る各種調整等
モニタ募集支援
実証実験モニター募集支援、実証実験に係る各種調整等
法制度や専門家に関するアドバイス
専門家アドバイス
法制度や専門家に関するアドバイス
実証事業のPR支援
PR支援
実証事業のPR支援
地元企業とのネットワーク構築支援
ネットワーク支援
地元企業とのネットワーク構築支援
地元コーディネーターによるハンズオン支援
ハンズオン支援
地元コーディネーターによるハンズオン支援
その他各市が必要と判断する支援
その他自治体が認めたもの
その他各市が必要と判断する支援

スケジュール

2022年04月01日(金)
募集期間

随時募集

2022年04月02日(土)
審査機関

随時審査

2022年10月03日(月)
実証期間

実証実験決定後、適宜開始

応募内容

応募条件

応募対象として次の方は除きます。 暴力団員(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員をいう)又は暴力団(同法律第2条第2号に規定する暴力団をいう。)若しくは暴力団員と密接な関係を有する者

新型コロナウィルス感染症拡大防止措置を実施していただきます。新型コロナウィルス感染症の影響により、日本政府の動向や福岡市の状況等を踏まえた実施を想定しています。なお、状況によっては、実証実験の内容の変更や中止の可能性もあります。

応募資格に住所、主な所在地や法人格の有無は問いません。
応募方法

web

応募フォームの内容をご確認の上、ご送信ください。 WEB上のフォームまたはメール

書類

info@fukuoka-dc.jpn.com メールで企画書を提出
応募書類工数一覧(目安)
工数

運営自治体

自治体ページ
自治体へのお問い合わせ
詳細は下記専用サイトへお問い合わせください

住所

810-0001
福岡県福岡市中央区天神1丁目8-1
FUKUOKA Smart EAST推進コンソーシアム事務局

電話番号

お問い合わせ・相談WEB申請する