47pass



募集終了
東京都

ASAC_アクセラレーションプログラム 第16期「シード特化コース」

青山スタートアップアクセラレーションセンター(ASAC)は、創業予定者や創業間もないスタートアップ企業をアクセラレートすることにフォーカスしたインキュベーション施設です。ASACのミッションは、ASACから世界のリーディングカンパニーを輩出することであり、今回第16期のプログラム参加者を募集します。
目的
本プログラムは、東京都が抱える政策課題の解決に結び付く起業や、ベンチャーキャピタルが投資しにくい分野等で起業に取り組む有望な創業予定者及び起業家が、短期集中的にメンターや先輩起業家からの支援等を受け、リーディングカンパニーへ成長する機会と場を提供することを目的としたものです。
支援金
0万円(補助率: -)
募集期間
2023/03/27~2023/04/16終了しました
実証期間
2023/06/13~2023/10中旬終了しました
適用地域
地域内企業
募集課題
フリー提案

募集課題

フリー提案

スケジュール

2023年03月27日(月)
2023年04月16日(日)
募集期間

応募締切:令和 5年4月 16日(日)まで  ※応募者多数の場合は、応募締切日前に募集を終了する場合がありますので、ご注意ください。

2023年03月27日(月)
2023/05中旬
一次審査

一次審査は応募順に行います。また、一次審査では必要に応じて面談等によるヒアリングを実施します。

2023/05下旬
面談審査

面談審査には必ず代表者が出席してください。代表者が出席できない場合には、審査対象外となる場合があります。日程は変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

2023/06上旬
審査結果通知

採択予定者は履歴事項全部証明書(写し)を提出いただきます。 6月中旬頃に採択結果のプレスリリースを行います。

2023年06月13日(火)
2023/10中旬
プログラム開始(キックオフミーティング)

2023/09上旬
プログラムハーフデモデイ

2023/10中旬
プログラムデモデイ

支援内容

経費支援
その他支援
市内公共施設、市内の協力企業が有する施設などの実証実験フィールドの斡旋
フィールド支援
市内公共施設、市内の協力企業が有する施設などの実証実験フィールド...
法制度や専門家に関するアドバイス
専門家アドバイス
法制度や専門家に関するアドバイス
地元企業とのネットワーク構築支援
ネットワーク支援
地元企業とのネットワーク構築支援

応募内容

応募条件

β版及びサービスローンチ、シードラウンドの資金調達を目指す企業であり、各事業の位置づけられる市場、サービスを利用するユーザーなどを明確化し、初期ユーザーの獲得を目指す企業

以下のいずかに該当する場合には、応募資格の対象外となります。 (1) 一つの大企業(中小企業者以外の者)が発行済み株式総数又は出資総額の2分の1以上を単独に所有又は出資している場合 (2) 複数の大企業が発行済み株式総数又は出資総額の3分の2以上を所有又は出資している場合 (3) 役員の半数以上を大企業の役員又は職員が兼務している場合

以下の場合には、審査対象外とさせていただきます。 (1) 応募者が、法令等もしくは公序良俗に違反し、又はそのおそれのある場合 (2) 応募内容に不備がある場合 (3) 応募者が、応募に際して虚偽の情報を記載し、その他都及び運営受託者に対して虚偽の申告を行った場合

以下のいずれかに掲げる分野に取り組む有望な事業計画を有するもの。 (1) 都の政策課題に関連する分野(成長産業) (2) VCが投資しにくい分野(ものづくり、環境エネルギー、ソーシャルなど) (3) その他分野を問わず起業を予定している方で、各種ビジネスプランコンテスト等を受賞した優秀な事業計画を有するもの

都内で起業を予定している者又は施設利用開始時に創業後3年未満の都内本店登記の中小企業

運営自治体

自治体ページ
自治体へのお問い合わせ
詳細は下記専用サイトへお問い合わせください

住所

163-8001
東京都新宿区東京都新宿区西新宿2-8-1
デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社<運営受託者>

電話番号

03-6213-2000

メールアドレス

acceleration.tokyo@tohmatsu.co.jp
お問い合わせ・相談