47pass



募集中
広島県
福山市

福山市/実証実験まるごとサポート事業

本事業は,「まるごと実験都市ふくやま」を掲げる福山市が2018年度に創設した,独自の支援制度です。 本市における先端技術活用の基本的な考え方や重点的に推進すべき分野などを取りまとめた「ふくやまICT戦略」(2020年3月策定)を推進するため,2020年度に制度を見直し,支援メニューを拡充するなどしました。
目的
AI・IoTを始めとする先端技術等を活用したサービスや製品等の実証実験を全国から募集し,支援をすることで,社会課題・地域課題の解決や新たな都市魅力の創造につなげていきます。 また,支援を通じて,民間企業に選ばれる都市をめざすとともに,市内の企業や大学などにおける先端技術の活用・研究・人材育成などにもつなげていきます。
支援金
0万円(補助率: -)
募集期間
2023/04/01~2024/03/31あと117日
実証期間
-
適用地域
地域内外企業
募集課題
モビリティ・移動・交通小売り福祉・介護観光・旅行防災・災害ソーシャル・教育行政

募集課題

モビリティ・移動・交通

モビリティ 詳細

小売り

支払い 詳細

福祉・介護

医療・福祉・介護 詳細

観光・旅行

観光 詳細

防災・災害

防災・安全 詳細

ソーシャル・教育

教育 詳細

行政

行政 詳細

スケジュール

2023年04月01日(土)
2024年03月31日(日)
募集期間(随時)

応募があれば随時審査し,支援決定します。

支援内容

経費支援
その他支援
市内公共施設、市内の協力企業が有する施設などの実証実験フィールドの斡旋
フィールド支援
市内公共施設、市内の協力企業が有する施設などの実証実験フィールド...
実証事業のPR支援
PR支援
実証事業のPR支援
地元コーディネーターによるハンズオン支援
ハンズオン支援
地元コーディネーターによるハンズオン支援
その他各市が必要と判断する支援
その他自治体が認めたもの
その他各市が必要と判断する支援

応募内容

応募条件

・地方自治法施行令第167条の4第1項第2号及び第3号の規定に該当しない方 ・民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続開始の申立て又は会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続開始の申立てを行っていない方 ・本市に納付すべき市税の滞納がない方 ・国に納付すべき消費税及び地方消費税の滞納がない方

応募の日から支援決定の日までの間のいずれの日においても,本市の指名除外措置若しくは指名留保措置又は入札参加資格の取消しを受けていない方

サービスや製品等の実証実験を福山市内で実施することによって,社会課題・地域課題の解決や新たな都市魅力の創造につながる事業に発展させることを希望する方

運営自治体

自治体ページ
自治体へのお問い合わせ
詳細は下記専用サイトへお問い合わせください

住所

720-8501
広島県福山市広島県福山市東桜町3番5号
デジタル化推進課

電話番号

084-928-1254

メールアドレス

digital@city.fukuyama.hiroshima.jp
お問い合わせ・相談